プールで手荒れするのを防ぐ!【塩素での手荒れ・肌荒れ対策】
共有
今回は「プールによる手荒れを防ぐ!」というテーマです。
手荒れ対策グッズの販売をしていると、色々な方と手荒れの話をします。
あまり悩んでいる方は多くないと思うのですが、プールで手荒れをされる方もいるようです。
「プールの塩素で手荒れしているかも」と感じている方はお読みください。
プールで手荒れや肌荒れが見られる場合、可能性が高いのが「塩素」と「紫外線」です。
ちなみに紫外線の場合は、屋内プールに入る、日焼け止めクリームを塗るといった対策がありえるかと思います。紫外線アレルギーがあるかどうか皮膚科医に相談してもよいかもしれません。
(プールの水質悪化で日焼け止めが禁止されている学校もありますが、あまり水質には影響ないらしいと書いてある記事もあります)
塩素は、アルカリ性であるため、肌のバリア機能を担う「皮脂膜」やたんぱく質を損なってしまいます。
塩素が皮膚や髪に残ってしまうことがあるので、プールに入った日は、しっかりお風呂に浸かり、塩素を洗い流すようにしてください。
プール後の肌は傷つきやすいので、お風呂でも擦らずに泡で洗うようにしましょう。
プールの塩素のせいで、手荒れ・肌荒れが見られる場合、ハンドプロテクターがオススメです。
もともとハンドプロテクターは、工場で働いている人たちの手を守るために作られました。漂白剤、洗剤、シンナー、アルコールなどから、手が荒れるのを防ぐのに使っていただけます。
もちろん、手以外の肌にお使いしていただいても、問題ありません。
もし、プールの塩素で毎年肌荒れが起きるようでしたら、一度お試ししてみてください。
ハンドプロテクターはプールだけでなく、日常生活でも使っていただけます。
プールに入る前から手荒れ・肌荒れがある場合は、皮膚科医に相談してみてもいいかと思います。
特に子供の場合は、「とびひ」など感染性の病気である場合もあるため、プールに入ることがドクターストップがかかる場合もあります。
プールの塩素で肌荒れが乾燥によって悪化する可能性は高いので、もともと手荒れ・肌荒れがある場合は、プール後の特に保湿を念入りにしてください。
また、既に手荒れ・肌荒れしているのであれば「治療薬」と「予防策」の両方が大切です。
手肌が荒れている場合、治療はもちろん大事ですがそれだけではなくて、日常生活のダメージを減らすことが大切です。
子どものプールの習い事に付き合って一緒に入る.....など習慣的にダメージがある場合は、治療をしてもすぐに傷つくので治りきらないことがあります。
ぜひ、プールによるダメージも減らしましょう!
葉月スタッフ:おぐ
【この記事を読んだ方にオススメな記事】
【【看護師・介護士必見】手洗いしすぎで手荒れに!手洗いから守る3つの対策】
【シンナーやペンキで手荒れがちな塗装職人。手への刺激を緩和するには?】
【「手荒れがひどくて治らない!!」手荒れを治すために知っておきたい5つのポイント】